『シャングリラの伝説』は現在更新を停止しております |
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
gravity master
「gravity」ご来客数
QRコード
ブログ内検索はこちらから
過去の記事
月別アーカイブ
アクセスありがとう!
ブロとも申請フォーム
|
「バイオハザードIV アフターライフ」が公開になっている。
まだ、観ていないのだが、それまでの4作品をまとめておこうと思ってのエントリー。 ホラーではないのだが、怖いの嫌いな人は華麗にスルーで・・・。 ■バイオハザード 近未来。巨大企業アンブレラ・コーポレーションでは“ハイブ"と呼ばれる地下の巨大研究施設で秘密裏にバイオ兵器の研究を進めていた。しかし、研究中のウィルスが何者かによって施設内に散布されてしまう。ハイブを管理しているコンピュータは施設外への伝染を防ぐため完全閉鎖し、外部との接触を遮断する。内部調査のためハイブに送り込まれた特殊部隊は、出入り口付近で倒れていた美女・アリスを発見するが、彼女は記憶を失っていた。一同は彼女を連れてハイブへ侵入するが、そこには予想を超える光景が広がっていた……。 ■バイオハザードII アポカリプス ラクーンシティの地下深くに隠された巨大企業アンブレラ社の巨大研究所から“T-ウィルス"が漏洩され、感染し死亡した研究員は生ける屍“アンデッド"となった。あれから36時間、街は感染しつくしていた…。今やアンデッドの街と化したラクーンシティで、アリス(ミラ・ジョヴォヴィッチ)は、数少ない生存者と行動を共にしていた。そこへ、1本の電話が入る。全ての元凶“T-ウィルス"を発明した、アシュフォード博士からだ。彼は、アンブレラ社が“事実"を隠蔽するために街に核爆弾を投下すると告げた。残されたのは、たった4時間。悪夢を生きぬいたアリスを、更なる試練が待っていた。博士は、街からの脱出方法を教えるという。しかし、アリスたちの行く手をアンブレラ社が放ったバイオ兵器・暗殺者“ネメシス"が阻もうとしていた……。 ■バイオハザードIII T-ウイルスの蔓延によって進行する人類のアンデッド化。地上のほとんどの土地が砂漠化して、アリス(ミラ・ジョヴォヴィッチ)は監視衛星の追跡を避けながらオートバイで旅をしていた。自分の中で覚醒しつつある能力に翻弄されながらも…。その一方、カルロス(オデット・フェール)やL.J.(マイク・エップス)は新たな仲間と武装車団を組み、安息の場所を求めて放浪を続けていた。すべての元凶であるアンブレラ社は拠点を地下に移し、アイザックス博士(イアン・グレン)による「アリス計画」を進めていた。これは、クローン化したアリスのDNAから対アンデッド用の血清を抽出するという実験だったが、そのためはアリスのオリジナルの血液が必要だった。アリスの消息を追い求めるアイザックス博士。カルロスたちは砂漠のモーテルにたどりつき、一夜を明かす。しかし翌朝、彼らに襲いかかるのはアンデッド化したカラスの大群だった。そこに、強力なパワーを身に付けたアリスが現れる。テレキネシスでカラスたちを一掃するアリスだが、力尽きてその場で倒れる。そのエネルギーの放射を関知したアイザックス博士は、アリスの居場所を突き止めた。回復したアリスは、カルロスたちにアラスカ行きを勧める。アラスカまでの食料と燃料を確保するためラスベガスへと向かう一団だが、待ち受けていたのはアリスのクローン血清で強化されたスーパー・アンデッドだった。激闘の末、スーパーアンデッドを全滅させたアリスは、アンブレラ社のヘリコプターを奪ったカルロスたちがアラスカに向かうのを確認してから、地下研究室に突入する。そこには、アイザックス博士がアンデッド化した最強の敵タイラントがいた。苦戦するアリスを救ったのは、覚醒したクローン・アリスだった。タイラントを倒し、クローン・アリスが次々と覚醒する。アンブレラ社との最終決戦が始まろうとしていた。 ■バイオハザード ディジェネレーション アメリカ中西部工業都市。事件は空港で発生した。バイオテロや薬害被害者救済を行うNGOに所属するクレア・レッドフィールド(声:アリソン・コート)は、空港利用客の中に一人のゾンビを発見する。だが、時すでに遅し。警備員がそのゾンビに噛まれたことを発端に、続々と一般客や空港職員が感染、空港内は大パニックとなる。時同じくして、空からは緊急着陸すべく空港に向かっていた旅客機が、ガラスを突き破りロビーへ突入。その機内から現れたのは、ゾンビ化した乗組員や乗客だった。その頃、合衆国政府はテロリストから、隠蔽している7年前のラクーンシティ消滅事件を大統領自ら全て公表するよう脅迫を受ける。テロリストたちはアンブレラ社が開発した危険なt-ウィルスを手中に収めていた。事態鎮圧のため、大統領直轄のエージェント、レオン・S・ケネディ(ポール・メルスィエ)が指令を受け、特別指揮官として空港へ向かう。レオンは、地元警察特殊部隊のアンジェラ・ミラー(ローラ・ベイリー)たちと合流。共にゾンビを撃退しながら残された利用客を救い出し、テロリストが企てるバイオテロ鎮圧を進めて行く。やがて、これまでに度重なる窮地を経験していたレオンとクレアは、黒幕の存在に気づき始める……。 ディジェネレーションだけがフルCG。でも、結構よかったですよ。 ミラ・ジョヴォヴィッチはウクライナ・ソビエト社会主義共和国の首都キエフに生まれ。キエフからロンドン、モスクワへと移り住み、5歳の時にアメリカ合衆国ロサンゼルスに移住。11歳からロシアのモデルとしてエージェンシーに所属。12歳で化粧ブランドレブロンの「Most Unforgettable Women in the World」に選ばれる。以降、多くの雑誌のカバーやミラノ、パリ、ニューヨークのファッションデザイナーのコレクションショーに出演。広告ではカルバン・クラインの香水エスケープのイメージモデルとして有名。女優さんというよりモデルさんですね。 1992年にショーン・アンドリュースと結婚したが直ぐに離婚。1997年に映画監督リュック・ベッソンと結婚するが1999年に離婚。その後、『バイオハザード』シリーズの監督ポール・W・S・アンダーソンと撮影を通して知り合い、交際を経て婚約。婚約中の2007年11月3日に娘エヴァーを出産。2009年8月22日にアンダーソンと自宅で挙式を挙げ、三度目の結婚をした。うーん、モテモテですね。 スタントマンを使わないイケイケな女性で有名で、映画の中の青痣は全部モノホン。すごいねー。 ★Today's GRAVITUBE(リンク切れはご了承ください!) ★DogCafeBar&Gallery「gravity」ホームページはこちらから! スポンサーサイト
| HOME | |
グラビティーマスター・ライブ
極真カラテ
インターネット検索はこちらから
▼GUESTS▼
▼OOOKAYAMA▼
▼TWITTER▼
Today's GRAVITUBE(A~J)
Today's GRAVITUBE(K~Z)
|
||||||||||||||||
copyright © 2008 『シャングリラの伝説』は現在更新を停止しております all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|